
端末部のシーリング劣化
こんにちは、佑誠防水の山本です。 先日、芦屋市の戸建てに現調に伺ったときの写真です。 このような端末部は、シール材に紫外線、雨風が...
NEWS
こんにちは、佑誠防水の山本です。 先日、芦屋市の戸建てに現調に伺ったときの写真です。 このような端末部は、シール材に紫外線、雨風が...
こんにちは!株式会社佑誠防水です。 弊社は兵庫県尼崎市を拠点に防水工事や防水層改修などを行なっております。 今回弊社の業務の一部を...
上の画像は、塩ビシート防水のコーナー部です。 水道のホースが硬くなって、ひび割れた経験はありませんか? これは、素材であるポリ塩化...
施工前 施工完了
既設ゴムシートの下に雨水がたっぷり入ってました!! 防水層の端部、シートの接合部等がめくれている場合、すぐに雨漏りがしなくても防水...
現状 下地はアスファルト防水で、膨れ等の不良箇所が見受けられましたので、不良部切開の上トーチで焼き戻し作業をします。 不良部の補修...
施工前 既存防水層撤去 絶縁シート敷き込み 端末、入隅部塩ビ鋼板取付 ディスク盤取付 塩ビシート敷設 ジョイント部溶剤溶着、熱融着...
施工前 施工完了 経験2年目の職人に任せてみました。 日々成長していく職人達を誇りに思いました。 これからも、共に精進していきます...
施工前 不要アンテナ撤去 架台はウレタン塗膜防水なので 既存の防水層は撤去します。 端末アルミ金物撤去 ケレン清掃 下地の膨れ箇所...
施工前 施工完了