コラム

COLUMN

シール工事の基礎知識!建物のヒビ割れは専門家へ

こんにちは。
兵庫県尼崎市に拠点を構える業者の、株式会社佑誠防水です。
関西一円で防水工事や雨漏り修理、外壁工事を承ります。
建物のヒビ割れは放置しておくと、内部が腐ったり、見た目が悪くなったりします。
その際、シール工事を行えば伸縮性と防止効果を発揮するのです。
今回はシール工事の基礎知識であるシーリング材の種類を解説しますので、現状所有する建物にどのシーリング材が使われているのか照らし合わせてご覧ください。

シール工事とは?

3つの疑問符
シール工事は、外壁材同士のつなぎ目や、サッシとの隙間を埋める工事です。
ゴム状の性質をもつ素材によって、伸縮性と気密性に優れた高い防水効果を発揮します。
シール工事は、塗装と防水に比べあまり馴染みがありません。
シール工事を行うシール職人の腕は、他の業種に比べて仕上がりの差が外見上分かりやすいといえます。
特に分かりやすいのは、注入してヘラ均しをした際の仕上がり具合です。
また非塗装の場合は、シール材の色がそのまま出るため、壁面と色を調和させることができる職人が求められます。

シーリングの種類

シール工事で使われるシーリング材は以下の通りです。
・変性シリコン
・ポリウレタン

変性シリコン

紫外線に強いシーリング材です。
この特徴を生かし、カーテンウォールや非塗装のサッシ回りなどに良く利用されます。
以前までは塗装との密着性の問題や、ブリード汚染がでやすいという特徴がありました。
しかし、最近では改善されて販売されているものもあるので、管理している建物がどの素材を使用しているか気になる方は弊社までご相談ください。

ポリウレタン

シール材としての質的には、変性シリコンに近いものがあります。
上から塗装する場合、塗料との密着性や、ブリード汚染しないノンブリードの種類の豊富さが嬉しいポイントです。
最近ではポリウレタンを採用する企業が増えています。

法人企業様からのお問い合わせ募集

案内する笑顔のスーツ女性
シール工事は外壁材同士のつなぎ目や、サッシとの隙間を埋める工事です。
適切なシーリング材を選択することで、効果が発揮されます。
弊社ではシール工事をはじめ、外壁工事・防水工事を承ります。
各種ご用命はお問い合わせフォーム よりご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。