防水工事の種類・工法を解説!株式会社佑誠防水の魅力もご紹介!
こんにちは!
防水工事・外壁工事を手掛けている株式会社佑誠防水です。
兵庫県尼崎市を拠点とし、関西一円で活動しています。
弊社が手掛ける防水工事ですが、さまざまな種類・工法があるのをご存知でしょうか?
今回は防水工事の種類・工法の解説、株式会社佑誠防水の魅力もあわせてご紹介します。
防水工事の種類・工法
防水工事にはさまざまな種類・工法があり、それぞれに特徴があります。
耐用年数やおすすめの使用箇所などの違いがあるので、その違いなどをご紹介します。
・ウレタン防水(耐用年数12年前後)
・シート防水(塩ビ)(耐用年数13年前後)
・アスファルト防水(耐用年数20年前後)
ウレタン防水(耐用年数12年前後)
ウレタン防水はポリイソシアネートを主成分とする主剤と、ポリオールを主成分とする硬化剤を、撹拌して塗っていく防水法です。
下地に塗るだけで防水層を形成することができるので、どのような場所でも簡単かつ確実に施工できます。
改修工事の中でも簡単にできるので、工期も短くコスト面も抑えられるのが利点です。
また撤去する廃材が少ない点から環境にも優しいです。
シート防水(塩ビ)(耐用年数13年前後)
遠ビシート防水は、塩化ビニール樹脂で作られた防水シートを接着剤などで下地に貼り付ける工法となります。
シートが柔らかく曲げやすいため、施工しやすく改修工事に最適といえます。
塩ビの防水シートは、紫外線・熱・オゾン層に優れた耐久性を持ち、鳥害も受けにくいので耐用年数も長いのが特徴です。
アスファルト防水(耐用年数20年前後)
アスファルト防水は防水工事の中で、最も歴史が古く実績もある工法で信頼性が高いです。
アスファルトを含ませた合成繊維不織布のシートを、何層にも貼ることで厚い防水層を構築します。
防水層が厚く連続することで水密性の高いものができ、雨漏り防止につながります。
また、近年では工法の改善もされており、工事中の臭いのきつさも少なくなりました。
更に耐用年数も長いので、メンテナンスの回数を減らすこともできます。
屋上への使用が向いていますが、重くなってしまうため、木造建築には向きません。
株式会社佑誠防水の魅力
株式会社佑誠防水では、「塩ビシート防水」を主とし、すべての種類・工法を手掛けています。
すべての種類・工法を手掛けることによって、建物の状態や立地などに応じて最適な方法を提案するためです。
少しの異変・不安でもご相談いただいた際には一貫対応を徹底しており、保証の有無や工事費用、相場との比較も丁寧に行い、信頼できる対応、高品質な施工をお届けしています。
ご自宅の防水工事をお考えですか?
株式会社佑誠防水では、新規のご依頼を募集しています。
弊社は兵庫県尼崎市を拠点とし、関西一円で活動しております。
防水工事はもちろん、実際に雨漏りが発生してしまった際の雨漏り修理も対応しています。
少しでも異変・不安を感じましたら、ぜひ弊社にお任せください。
ご依頼がありましたらまずはお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただきありがとうございました。